PR 季節のイベント

いい夫婦の日に何をする?おすすめの過ごし方10選

「いい夫婦の日(11月22日)」は、日本記念日協会が制定した夫婦の絆を深める特別な日。語呂合わせの“11(いい)22(ふうふ)”が由来で、1988年に制定されました。近年では結婚記念日とは別に、この日に改めて感謝を伝えたり、ちょっと特別な過ごし方をするご夫婦が増えています。

では、今年の「いい夫婦の日」はどう過ごせば思い出深くなるのでしょうか?今回は おすすめの過ごし方10選 をご紹介します。どれも気軽に取り入れられる内容なので、ぜひ参考にしてみてください。

お互いに「ありがとう」を言葉で伝える

一番シンプルで、けれど一番大切な過ごし方です。普段はなかなか言えない「ありがとう」を言葉にするだけで、相手の心にしっかり響きます。
小さなことでも構いません。「毎日お弁当を作ってくれてありがとう」「子どものお迎えをしてくれてありがとう」。その一言が夫婦関係をぐっと温かくします。

普段はなかなか言えない「ありがとう」を、この日に改めて伝えるだけで特別な時間になります。
さらに気持ちを形に残したい方には、お花やギフトを添えるのもおすすめになります。

プチ贅沢ディナーを楽しむ

「いい夫婦の日」には特別感のある食事を。外食でレストランに行くのも素敵ですが、自宅でワインやお寿司、少し高級なお肉を用意して「おうちディナー」をするのもおすすめです。
特に平日だと時間が限られるので、自宅で気楽に「ちょっと贅沢」を楽しむ夫婦も増えています。

自宅でのんびり過ごしたい方は、少しリッチなお肉やスイーツを取り寄せるのも◎。
「いい夫婦の日限定ディナー」を演出できます。

記念写真を撮る

結婚式以来、二人で写真を撮っていない…という夫婦も多いもの。スマホでもいいので、この日はツーショットを撮影しましょう。
プロのカメラマンにお願いして、フォトスタジオやロケーション撮影をするのも記念になります。写真は未来に残る最高のプレゼントです。

手紙やメッセージカードを交換する

「改まって言葉にするのは恥ずかしい」という方には、手紙やカードがおすすめ。数行でも、手書きのメッセージは相手にとって特別な宝物になります。
LINEやメールで日常的にやりとりをしていても、手書きの文字には温かさがあります。

言葉にするのが照れくさいときは、手書きのカードが効果的。
最近ではおしゃれなレターセットやオンラインで作れるオリジナルメッセージカードも人気です。

旅行や温泉でリフレッシュ

まとまった時間が取れるなら、旅行に出かけて非日常を楽しむのも最高です。人気なのは温泉旅行。静かな旅館でのんびり過ごせば、夫婦の絆も深まります。
「いい夫婦の日プラン」を用意しているホテルや旅館もあるので、早めにチェックしてみると良いでしょう。

夫婦で非日常を楽しむなら旅行がおすすめ。特に温泉宿はリラックス効果も抜群。
「いい夫婦の日プラン」を用意しているホテルもあるので早めに予約を。

映画やドラマを一緒に観る

おうちで気軽に楽しめる過ごし方が「映画鑑賞」。恋愛映画や結婚をテーマにした作品を選ぶと、自然と会話も盛り上がります。
「いい夫婦の日」には、あえて二人で同じ作品を観て感想をシェアすることが絆づくりにつながります。

ペアグッズを買う

夫婦でお揃いのマグカップやパジャマ、アクセサリーを購入するのも記念になります。特に毎日使うアイテムなら、ふとした瞬間に「夫婦で一緒に選んだものだ」と思い出せるでしょう。

ペアリングやペアウォッチ、日常使いできるマグカップなど、夫婦で同じアイテムを選ぶのも記念になります。

家事を分担して感謝を形に

「いい夫婦の日」には、普段やらない家事を引き受けるのもおすすめです。例えば夫が夕食を作る、妻がゴミ出しをするなど、小さなチェンジが感謝の気持ちを表現します。
家事の負担を分け合うことで、日常生活にも良い影響が生まれます。

普段やらない家事を引き受けるのも立派なプレゼント。
さらに、家事をラクにしてくれる便利グッズを導入すると夫婦の時間がもっと増えます。

時短家電について詳しくまとめた記事がありますので合わせご覧ください

健康チェックを一緒にする

夫婦で長く一緒に過ごすためには健康が第一。健康診断の結果を見直したり、一緒にウォーキングやジムに行ったりするのも立派な「いい夫婦の日の過ごし方」です。
未来のために今できることを考える日にしてみましょう。

「健康で一緒に過ごす未来」を意識するのもいい夫婦の日ならでは。
ウォーキング用のウェアや、サプリ・健康グッズを贈るのも良いアイデアです。

ニューバランスなどのスニーカーは男女共に人気があるためおすすめです。

結婚式のアルバムを開く

最後におすすめなのが、結婚式や新婚旅行のアルバムを見返すこと。写真を見ながら「あの時こうだったね」と振り返れば、自然と笑顔になり、初心を思い出せます。
結婚生活が長くなるほど、この「原点に戻る時間」は大切です。

まとめ

「いい夫婦の日」は、改めて夫婦の関係を見つめ直す絶好のチャンスです。
豪華な旅行に出かけなくても、 言葉・食事・思い出作り といったシンプルな行動が、最高の記念日になります。

「今年は何をしよう?」と迷ったら、この記事の10選から一つでも取り入れてみてください。
小さな一歩が、これから先の大きな絆につながります。

-季節のイベント