ドラマ

【2025】ザ・ロイヤルファミリー|あらすじ・キャスト・放送日と主題歌予想も

2025年10月12日(日)から、TBS系「日曜劇場」にて新ドラマ『ザ・ロイヤルファミリー』が放送開始となります。主演は妻夫木聡さん。共演にはSnow Manの目黒蓮さん、佐藤浩市さん、沢村一樹さん、松本若菜さん、黒木瞳さんなど、豪華キャストが勢ぞろいしました。

本作は早見和真さんの同名小説を原作に、競馬を舞台に20年にわたる人間模様を描く壮大な物語。この記事では放送情報やキャスト、あらすじに加え、見どころや主題歌予想、さらに見逃し配信サービスについても詳しくご紹介します。

あらすじ

大手税理士法人に勤める栗須栄治(妻夫木聡)は、挫折を経験し、夢を失いかけていた。そんな彼の人生を大きく変えるのが、豪快で情に厚い馬主・山王耕造(佐藤浩市)との出会い。

耕造の宿命のライバル・椎名善弘(沢村一樹)、かつての恋人で牧場を営む野崎加奈子(松本若菜)、そして仲間たちとの出会いを通じ、栄治は競馬の世界へと深く足を踏み入れていく。

20年にわたる挑戦と奇跡を描く『ザ・ロイヤルファミリー』は、夢・絆・宿命をテーマにした大河ドラマ的スケールの人間物語です。

キャスト

役名キャスト役柄/概要
栗須 栄治妻夫木聡税理士。挫折を経験し希望を失いかけていたが、馬主・耕造との出会いで競馬の世界へ足を踏み入れる主人公
山王 耕造佐藤浩市豪快で人情に厚い馬主。物語のもう一人の軸となる人物
椎名 善弘沢村一樹耕造の宿命のライバルであり、競馬界で立ちはだかる存在
野崎 加奈子松本若菜栄治の元恋人で、生産牧場を営む女性
???目黒蓮物語の鍵を握る重要人物(役名は未発表)
山王 京子黒木瞳耕造の妻
山王 優太郎小泉孝太郎山王家の長男
広中 博安藤政信競馬界に関わる重要人物
佐木 隆二郎高杉真宙栄治と関わる若手人物
平良 恒明津田健次郎競馬界で影響力を持つ人物
相磯 正臣吉沢悠栄治の運命に関わる人物

主演が華やか!

放送日

  • 放送開始日:2025年10月12日(日)
  • 放送時間:毎週日曜 21:00〜
  • 放送局:TBS系「日曜劇場」

見どころ・注目ポイント

迫力ある競馬シーンは必見!

『ザ・ロイヤルファミリー』の大きな魅力は、なんといってもJRAの協力によるリアルな競馬シーン。実際の競馬場や馬を使った映像は迫力満点で、まるで自分がレースを見ているかのような臨場感を味わえます。競馬ファンはもちろん、普段あまり馴染みがない方でも思わず引き込まれてしまうはずです。

20年にわたる壮大な物語

このドラマは、主人公たちの人生を20年という長い時間軸で描きます。夢を追い続ける姿、挫折と再起、そして家族との絆…。登場人物たちが成長していく姿をじっくり見られるのは、映画ではなく連続ドラマだからこその醍醐味。長期スパンならではの人間ドラマに注目です。

豪華キャストの化学反応

主演の妻夫木聡さんと佐藤浩市さんという実力派に加えて、目黒蓮さん、沢村一樹さん、松本若菜さん、黒木瞳さんら豪華キャストが集結。ベテランと若手が揃ったからこそ生まれる空気感は、見ているだけで胸が熱くなります。キャスト同士の掛け合いにも期待大です。

人間模様が絡み合う濃密なドラマ性

舞台は競馬ですが、物語の本質は人間模様にあります。親子や夫婦、恋人やライバルとの関係など、人生に欠かせないテーマが複雑に絡み合い、涙あり笑いありの展開に。見終わったあと、きっと「自分ならどう生きるか」を考えさせられるはずです。

主題歌予想

2025年9月7日現在、『ザ・ロイヤルファミリー』の主題歌はまだ発表されていません。
ただしSNS上では「誰が歌うのか?」という予想が盛り上がっており、ファンの間でさまざまな候補が挙がっています。

過去の月9主題歌と担当アーティスト

これまでフジテレビ月9枠では、時代を象徴するアーティストが主題歌を担当してきました。

作品アーティスト曲名
1996年『ロングバケーション』久保田利伸 with NAOMI CAMPBELLLA・LA・LA LOVE SONG
1997年『ラブジェネレーション』大滝詠一幸せな結末
2001年『HERO』平井堅Not Found
2002年『空から降る一億の星』浜崎あゆみFree & Easy
2008年『太陽と海の教室』サザンオールスターズI AM YOUR SINGER
2016年『ラヴソング』福山雅治I am a HERO
2018年『コンフィデンスマンJP』Official髭男dismノーダウト
2019年『シャーロック』DEAN FUJIOKASearching For The Ghost
2021年『イチケイのカラス』Wacciまばたき
2022年『競争の番人』Aimerunaspoken
2023年『真夏のシンデレラ』緑黄色社会サマータイムシンデレラ

この流れを見てもわかる通り、月9では常にその時代を代表するアーティストが起用されてきました。
90年代は久保田利伸さんや大滝詠一さんといった大物シンガー、2000年代は平井堅さんや浜崎あゆみさん、近年ではOfficial髭男dismさんやAimerさんといった若い世代に人気のアーティストが担当しています。

SNS上で予想されている候補は――

  • King Gnu … 荘厳なサウンドと歌詞の深みで、作品の世界観を盛り上げられる
  • Aimer … 透明感と力強さを兼ね備えたボーカルで、物語の切なさを表現できそう
  • Official髭男dism … 月9での実績もあり、ポップさとドラマ性を両立できる
  • milet … 女性目線の強さとバラードに定評があり、登場人物の葛藤を彩れそう

過去の傾向を踏まえると、作品のテーマとアーティストの世界観が重なる人選がされる可能性が高いでしょう。
ゴージャスで人間模様が渦巻くストーリーだからこそ、主題歌は物語をさらに格上げする大切な要素になるはずです。

配信サービス

サービス配信状況無料トライアル特徴
U-NEXT各話放送終了後すぐ配信31日間国内最大級ラインナップ/原作小説も読める
Netflix10月13日(月・祝)より配信開始(海外展開あり)プランによる世界同時展開/広告なしプランあり
TVer / TBS FREE各話放送後1週間無料配信無料で最新話をチェック可能(広告あり)

まとめ

『ザ・ロイヤルファミリー』は、競馬という壮大な舞台を通じて、人々の夢や絆を描く注目の秋ドラマです。主演・妻夫木聡さんを中心とした豪華キャスト陣の演技は必見。

放送を見逃しても、U-NEXTやNetflixなどのVODサービス、TVer・TBS FREEを利用すれば安心です。無料トライアルを活用して、自分に合ったサービスで視聴を楽しんでください。

-ドラマ